ようこそ TAXIコンシェルジュ東京のヤマトハル太郎です

銀座タクシー乗り場「優良乗り場4号」

銀座乗車禁止地区乗り場 案内図

   

 

銀座乗禁地区規制時間

土曜日・日曜日・祝日及び休日を除く日の午後10時から翌日午前1時まで。タクシー乗り場以外でのタクシーの乗車と利用はできません。  

優良タクシー乗り場の入構規制

次の入構条件のいずれにも該当しない車両の入構禁止。ただし、入構有資格車両不足発生時を除く。

1.センターの優良運転者表彰を受賞した運転者で、優良運転者章を表示する車両

2.優良事業者に所属する運転者であり、且つ優良表示を掲出した車両

3.優良個人タクシー事業者認定制度の最高位「マスター(みつ星)」であることを表示する個人タクシー車両  

優良乗り場4号の場所

銀座優良4号乗り場は晴海通りの銀座四丁目方向から日比谷交差点向きに数寄屋橋交差点を直進して、トンネルに入らず側道に入り東京高速道路の高架をくぐった左側、ヒューリックスクエア東京(旧ニュートーキョービル)前にあります。

 

優良乗り場4号の入路指定

入路は外堀通り沿いの銀座11号乗り場の空車列と1列で進行します。最後尾は、おおよそ新大橋通りの市場橋交差点から八丁堀向きで築地4丁目の中間付近です。

待機列は市場橋交差点から築地4丁目を左折して晴海通りに入り一列で並びます。

タクシーセンターの入構ルールでは「晴海通りの勝鬨橋方向から三原橋交差点を直進して入構」と決められています。実際は勝鬨橋方向からではなく、新大橋通りの市場橋交差点からの待機列になっているので実情とは少し矛盾しています。

列が短い場合だと、晴海通り日比谷向きの京橋郵便局や万年橋交差点付近になります。

 

晴海通りの銀座4丁目交差点を超えると銀座乗車禁止地区になります。

そのため銀座4丁目交差点前までの間でお客様から乗車申込があればお乗せしなければなりません。お乗せしないと乗車拒否案件になります。

銀座4丁目交差点を過ぎると2つ目の信号が数寄屋橋交差点になります。数寄屋橋交差点までは1列で進行してきて4号乗り場か11号乗り場への進路が選べますが、空いている乗り場の方向に速やかに進むことが原則です。

以前は4号乗り場の方が混んでいましたが、現在は11号乗り場方向に左折する方が好まれて、数寄屋橋交差点で先頭の車がここで左折のために停まり流れが停滞していることが多いのが現状です。4号乗り場の前方が空いているからといって前の車を追い越して数寄屋橋交差点を直進して4号乗り場の待機列に入ったり、外堀通りを八重洲方面から数寄屋橋交差点を右折して11号の待機列に入ると「入路指定無視」の「適正化違反」になり指導案件になってしまいます。同じようなケースは銀座2号・9号乗り場でも同様にあります。数寄屋橋交差点付近にタクシーセンターの指導員がいて、指導されているタクシーを見かけますのでくれぐれもお気をつけ下さい。

数寄屋橋交差点を過ぎたらトンネルに入らず側道に入ります。

 

東京高速道路の高架を越えると4号乗り場になります。

 

優良4号乗り場。目の前にヒューリックスクエア東京、地下鉄の銀座駅の出入口があります。

 

 

優良乗り場4号利用ガイド

優良4号乗り場で利用するランプ一覧

首都高速1号上野

 上野方面 銀座ランプ または 宝町ランプ

首都高速1号横羽線/湾岸線

 羽田方面 銀座ランプ または 霞が関ランプ または 芝公園ランプ または 汐留ランプ

首都高速2号目黒線

 目黒方面 霞が関ランプ または 芝公園ランプ

首都高速3号渋谷線/東名道

 渋谷方面 霞が関ランプ

首都高速4号新宿線/中央道

 新宿方面 霞が関ランプ

首都高速5号池袋線/外環道・関越道/東北道

 池袋方面 神田橋ランプ または 一ツ橋ランプ

首都高速6号三郷線/常磐道/外環道/東北道

 三郷方面 銀座ランプ または 宝町ランプ

首都高速7号小松川線/京葉道

 小松川方面 銀座ランプ または 宝町ランプ

首都高速9号線深川線/湾岸線

 木場方面 銀座ランプ または 宝町ランプ

首都高速10号晴海線/湾岸線

 豊洲方面 晴海ランプ

首都高速11号台場線/湾岸線

台場方面 銀座ランプ または 霞が関ランプ または 芝公園ランプ または 汐留ランプ

4号乗り場の注意点

銀座ランプ利用と晴海通りについて

4号乗り場を出発すると向きは日比谷通り方面になります。銀座ランプに向かう時は晴海通りでUターンする必要がありますが、日比谷交差点まではかなり混雑しており転回の際には細心の注意が必要になります。JRのガードを越えると乗車禁止エリアから外れるので、お客様を乗せるためにつけ待ちするタクシーが両脇に展開しています。晴海通りの日比谷交差点手前あたりに、銀座3号乗り場の待機列の最後尾が来ていることがあります。最後尾の車はハザードをつけていると思いますので、避けて通るようにしましょう。

4号乗り場から利用する高速のランプの選択肢はお客様により好みもあるので、コース確認の際には降りるインターとともにどこのランプから乗るかの確認も忘れずにすることが重要です。

4号乗り場の感想

お客様の行き先的には、車の向きから見て埼玉方面、世田谷方面、新宿方面が多いように思います。以前より利用する客層も若いお客様に変わり、ロングより中距離のお客様が増えた印象があります。飲食店のスタッフやママさんなどは少なく圧倒的にサラリーマンが多い乗り場でもあります。早い時間だと地下鉄の銀座駅の出口の目の前に4号乗り場がある関係で、地下鉄を利用したお客様が比較的近くの自宅まで帰るケースも多くあります。11号乗り場と比べると客単価は低いように思います。東名や中央道などの高速利用より、一般道を使う行き先が多いのもマイナス要因です。とはいえ、待ち時間は安定していて極端に長く待つことはないので利用はしやすいと思います。 

 


ドライバーランキング

最新情報をチェックしよう!
>お得な海外旅行術をご紹介

お得な海外旅行術をご紹介

元旅行会社勤務の経験からお得な海外旅行術を公開しています。毎年マイルを使ってハワイに行っています。お得な旅行の行き方、大量マイルの貯め方と体験談、ハワイの情報と滞在記、ハワイに行くきっかけとなったタイムシェアについても書いていきます。またマイラーには欠かせないクレジットカードやポイントについても紹介しています。

CTR IMG